Jan 21, 2014

マーチエキュート神田万世橋 mAAch ecute Kanda Manseibashi

秋葉原にある「マーチエキュート 神田万世橋」は
JR東日本が運営する小さくてユニークな商業施設。
去年の9月に開業したばかりですが、その建物はなんと100年以上もの歴史があります

"MAAch ecute Kanda Manseibashi" is in Akihabara.
It's a small but unique shopping mall run by JR east.
It's new, just opened last September.
But it's also old, as the building is more than 100 years old.
万世橋からみたマーチエキュートと神田川
Kanda River and mAAch ecute seen from Manseibashi Bridge

その建物とは1912年開業の旧万世橋駅。駅は1943年に休止となりましたが、今でもこの上をJR中央線が走っています。

This building used to be Manseibashi Station, which opened in 1912.  
Though the station was closed in 1943, JR Chuo line still runs on top of it. 

外から見るとなるほど古い建物です。

It looks very old, doesn't it?


でも中はとってもおしゃれ。

But the shops inside are very stylish.

コーヒー、ワイン、スイーツ、お花などの小さなお店が並んでいます。

These small shops sell wine, coffee, chocolate, flowers, and so on.
川に沿ったオープンデッキ open deck along the river

夜がさらに素敵なんです。

At night, the atmosphere gets even nicer.


開業当初からある趣ある階段を上ると、

Climb up these old steps.

They are from 1912.

旧万世橋駅のホームに出られます。

And you come to the old platform.
電車がこのホームに止まることはありませんが、すぐ両脇を中央線の電車が走っていきます。

Of course, trains don't stop here any more, but you can see trains passing by on both sides.

さらにこのホームには展望カフェもあって。

You can even have drinks on that old platform.
cafe N3331
両脇を電車が走っていくのを眺めながらお酒をいただくことができます。

Can you see the trains outside?

八海山ビール。日本酒の品ぞろえも豊富なようでした
I had Hakkaisan Beer.  They have good selections of Sake, too.

さすが中央線。電車はひっきりなしに走っていきます。
忙しい電車を見ながら、のんびりビールを飲むのはなんだか気持ちよかったです。

Chuo Line is a very busy line, so trains were constantly passing by.
It was a lot of fun drinking leisurely, looking at busy trains.

さて、いい気持ちになったところで、おうちに帰りましょう。
秋葉原駅に向かいます。

It was time to go home.
Feeling happy, we headed back to Akihabara Station.

夜の眺めはしっとりとしています。It looks very chic at night

ところが、目の前には…\(◎o◎)/!

Then, I turned around, and... \(◎o◎)/! 
秋葉原の街はぎらぎらです!

Akihabara is so bright and loud!!

あまりのギャップにびっくりしました。
秋葉原。面白い街ですね。
でも個人的にはやはりマーチエキュートのほうが好みかな?(^^)

It was so different!
Akihabara is such an interesting place.
But to be honest, I like mAAch ecute better. (^^)


にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

Jan 15, 2014

6景 馬喰町初音の馬場 View 6 Hatuneno Baba in Bakuro-cho town

私の好きな1枚です。
空の色に透明感があって、手前に干した反物もなんだかゆったりしています。
春の作品ですが、ゆったり垂れる柳の枝には緑の新芽がぽつぽつ出たばかり。

This is one of my favorites.
I like its sky, that looks almost translucent.
Fabrics in the front are swinging lightly.
It seems very peaceful.
It's an early spring.
Willow branches, drooping gently, are lined with tiny green buds.

ここは浅草橋近く馬喰町の初音の馬場。

This is Hatuneno Baba in Bakuro-cho town, near Asakusa Bridge.


初音の馬場は江戸で最も古い馬場で、関ヶ原の戦いの際には家康がここで馬揃えを行ったとか。

Hatsuneno Baba was the oldest Baba (horseback-riding ground) in Edo, where Tokugawa Ieyasu held Umazoroe Ceremony (horse marching ceremony) before the decisive battle of Sekigahara in 1600.

でも広重の時代、ここは馬場とは名ばかりの広場。
脇には火の見櫓も建てられていました。
子供や犬の格好の遊び場となっていたようです。

But in Hiroshige's time, it was no longer a riding ground.
It was just an open space in a crowded town, where children and dogs could play.
They even built a fire-watch tower.


下の絵は別の角度から馬場とその一帯を描いたもの。

The picture below shows the entire Baba and the towns around it. (seen from the opposite direction) 


にぎやかな街中でちょっとほっとできる場所だったんでしょうね。
赤矢印で示したのが染物屋さん。
前の通りにも反物が干してありますよね。
森川和夫氏によれば、広重の絵は多分そこから描かれたんじゃないかということです。
私もそう思います。

We can tell it was a peaceful oasis in the very busy neighborhood.
The red arrow points to a dyer's shop.
Can you see they are drying their fabrics on the street?
According to Kazuo Morikawa, that's where Hiroshige was standing, and I agree with him.

さあ馬喰町へ行ってみましょう。

Now, let's go to Bakuro-cho town.

まずはJR総武線の浅草橋駅で降りて。

I started off from JR Asakusabashi Station.

浅草見附跡の碑が立っていました。
Asakusa Gate, one of the gates that guarded Edo, used to be here.

浅草橋 Asakusabashi Bridge


神田川にはたくさん船が停まっていました。
Kanda River with lots of boats moored

初音の馬場の名は近くにあった初音森神社からつけられました。

The name Hatsuneno Baba comes from the nearby Hatsunenomori Shrine.

初音森神社 Hatsunenomori Shrine

背の高いビルの下にあります。 It's under this tall building
.
ちょっと窮屈そう It looks a bit cramped.



ところで、馬喰町は日本有数の衣類の問屋街です。

Today, Bakuro-cho is one of the largest fashion wholesale districts in Japan.
小さなお店がぎっしり並んだ通り lots of small stores, and

こちらはエトワール海渡のビル群
ファッションから雑貨までお店づくりをサポートする総合卸だそうです。

many big buildings of ETOILE Kaito 
(According to their website, they are the large membership cash and carry wholesaler.) 

馬喰町は今でもやっぱりにぎやかな町でした。
というわけで、昔と今を比較してみましょう。

So, Bakuro-cho town was still a very busy town.
Let's compare then and now.



空は青くてきれいでしたが、他には昔を彷彿とさせるものは何もありませんでした。

The sky was beautiful, but there was nothing that reminds us of the old days.


にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

Jan 8, 2014

116景 高田の馬場 View 116 Takatano Baba


ここは馬場。(午年のスタートにぴったり? \(^o^)/)

This is "baba," which literally means "horse place."
(Good start for the year 2014, the year of the horse, don't you think?  \(^o^)/)

江戸には何か所も馬場があって、そこでは馬術や弓術の練習が行われていました。この高田馬場は1636年に家光の命により築かれたそうです。

Baba is a military training ground for samurai, where  
they practiced horseback riding and archery.
There were many such grounds in Edo, and Takatano Baba was one of them.
It was made in 1636, by the order of the third Shogun Iemitsu.


下の絵でなんとなく全体のイメージがおわかりいただけるでしょうか?

The picture below might give you a better idea of the place.
松の生えた土手の向こうが弓術の、そしてその向こうが馬術の練習場。
Over the mound in the middle, are the archery field and the track.   

さて、そういう目で広重の絵をもう一度見ると、広重は土手の上からこの絵を描いているようですね。
手前に大きく松と白い的を配し、その向こうに馬で駆ける侍、遠くには富士山が描かれています。

Hiroshige is probably standing at the mound.
He drew the pine tree and the white round target in the very front,  and two samurai on the horse in the middle distance, and of course, Mt. Fuji in the far distance.

馬場は明治になって廃止されました。
でもその名前は高田馬場駅という駅名に残っています。

The riding ground was closed after the Meiji Restoration. 
But it gave its name to a train station "Takadano Baba."  


さて江戸時代の高田馬場は東西に長い長方形でした。
現在も、その地形はかなり残っています。
(下の地図の赤丸の中の長方形らしきところがそれです)

The riding ground was a long rectangle that stretched east to west.
We can still recognize its shape on today's map.
(It's in the red circle on the map below.)

さて馬場のあったあたりへ行ってみましょう。

Let's go and see the place. 
なるほど道がまっすぐですね。

Yes, the street is very straight.

でもそこは家やお店が立ち並んでいて、馬にかかわるようなものは何もありません。(T_T)

But it was filled with houses and shops.  No horses.(T_T)

でもそこから少し南に歩けば…

But if you go a little south...
馬の像です!

Yes, I found a horse!

ここは穴八幡宮。

It's in Ana Hachimangu Shrine.


穴八幡宮は弓矢の守護神。
江戸時代には代々の将軍が流鏑馬の神事を奉納しました。

It's a shrine for god of archery.  
In the time of Edo, it enjoyed Tokugawa Shoguns's favors. 
Each Shogun held Yabusame ceremony once in their reign there.  (Yabusame is a ceremony of mounted archery. )

今も年に一度10月に流鏑馬が行われています。
というわけで、昨年見に行ってきました。(^_^)v

Today, the shrine holds Yabusame once a year, in October.
Last October, I went there to see it. (^_^)v

現在は近くの戸山公園で行われています。

These days, it's held at nearby Toyama Park.
都立戸山公園 Toyama Park
It says Takadano Baba Yabusame.

流鏑馬はこんな感じ。

This is Yabusame.
約200メートルの馬場を馬で疾走しながら、3枚の的を順に射ていきます。
両手を放して馬に乗るだけでも、すごく大変そうなのに、それで的を射るなんて。

They shoot three wooden targets as they run 200 meters on horses.
It didn't look easy, controlling their horses only with knees, and shoot. 


的に当たると、的はぱりんと割れます。

If they hit the target, it breaks in two.
 決定的瞬間を撮ることができました! I'm so proud I got this shot!

短いですが、録画もしてみました。

I also have a very short film. 

3枚の的をすべて見事に射抜くことができた人が一人。
ご褒美の白い布を恭しく肩にかける所作も美しくて。

One of them successfully hit all three targets.
And he got his prize, a white cloth.  
He received it with grace.


 


初めて見ましたが、とても面白かったです。

It was such an interesting event.



というわけで、今日の1枚はこれです。

So, this is the photo of the day. 

広重の絵の場所から少し離れていますが、ご勘弁を。(^_-)

It's a bit off from Hiroshige's viewpoint, but I hope you won't mind. (^_-)

にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ